バイキャンふらりin5.25
5月25日(水曜日)
ピッカーンな天気のため、2週続けていつものお山、大野山アルプスランドキャンプ場へ
今回は前回よりコンパクトに荷造り完了
いざ出撃
到着後、早速設置に取り掛かります。
いつもは上の方、主にスカイラウンジ周辺に設置することが多いのですが、今回は一番下。
水場近所の隠れ場に陣取りました
以前記事にした薪も、今回はこれだけ持参しました。
ハマグリの砂抜きをしている間に、本日のランチを作りました。
見切り品に目が行ってしまい・・・ついつい。
あとは煮るだけってキャッチがまた嬉しい^^
バイクでのキャンパーには、気のきく一品!
で、ゴソゴソしてる間に完成
こういったキャンプ場では、何を食べても美味しいんです^^
テーマは良く分かりませんが、思いつきで作りました。
豚肉とミノとハマグリのお鍋です
自分の背景のスカイランジ方面を撮ってみました。
後で分かりましたが、今回設置した場所ってモロ上から見えますね。
全く隠れ場になっていませんでした・・・
お腹も一杯になり、ほろ酔い気分になり
我慢出来ずに早速
そのまま延々と一人焚火。
昼間居てた人達は、知らない間にいなくなり・・・
完ソロ状態!!
広いアルプスを独り占め
嫁に「あんた一人で寂しくないん?こわないん??」なぁ~んて言われてもヘッチャラです!
焼いただけのししとうも、お酒のいいアテになりました。
超簡単男料理
(焼くだけですから・・・)
11時頃、シュラフに入りそのまま就寝。。。
翌朝、6時半に起きて撤収!!
風が強いなぁ~って夜中思っていましたが・・・
見事に黄砂が降り積もっていました。
さて、また次回楽しみにしとこっと。
関連記事