2012年03月25日
inヨゴコーゲンリゾートヤップ
3月24日
午後から滋賀の余呉高原まで
行って来ました
今回も、私と長男次男コンビの3人

滋賀にはヤップがあるやんけぇ~

さすが・・・3月も下旬
人もまばらです
この時期だと仕方ないですね。。
もうすでにいくつかのスキー場は、多くの雪が
残っている中
今シーズンを終えています。

数年前の暖冬の時は、雪不足で2月中旬にはクローズになった時もありました。
まだ多くの雪が残る中
もっと春スキーを楽しんで欲しいですね^^

ここ、ヨゴコーゲンリゾートヤップですが
ナイターは夜23時まで営業をしています
(基本、金土と祝日の前日ですが、開催日は不定期なので要確認を!!)
関西近郊では一番遅くまでやっていると・・思います。
それに最近ではナイター自体を辞めてしまっているスキー場が多い中で
23時までは魅力ですね
なので、今日もそのままナイター
に突入しました
昼12時から、夜23時まで・・・滑りっぱなし・・・
アホですわ^^
この日の天候は「みぞれ
」
最後は寒さに震えながら
・・
そのまま温泉へ直行
たんまぁ~り♪♪♪とプカプカした後は??
時計を見ると、すでに夜中2時を回っています^^;
そのまま車にシュラフを広げて
お休みなさい。。
午後から滋賀の余呉高原まで

行って来ました

今回も、私と長男次男コンビの3人


滋賀にはヤップがあるやんけぇ~


さすが・・・3月も下旬

人もまばらです

この時期だと仕方ないですね。。
もうすでにいくつかのスキー場は、多くの雪が

今シーズンを終えています。

数年前の暖冬の時は、雪不足で2月中旬にはクローズになった時もありました。
まだ多くの雪が残る中


ここ、ヨゴコーゲンリゾートヤップですが

ナイターは夜23時まで営業をしています

(基本、金土と祝日の前日ですが、開催日は不定期なので要確認を!!)
関西近郊では一番遅くまでやっていると・・思います。
それに最近ではナイター自体を辞めてしまっているスキー場が多い中で
23時までは魅力ですね

なので、今日もそのままナイター


昼12時から、夜23時まで・・・滑りっぱなし・・・
アホですわ^^
この日の天候は「みぞれ


最後は寒さに震えながら

そのまま温泉へ直行

たんまぁ~り♪♪♪とプカプカした後は??
時計を見ると、すでに夜中2時を回っています^^;
そのまま車にシュラフを広げて
