2011年05月26日
バイキャンふらりin5.25
5月25日(水曜日)
ピッカーンな天気
のため、2週続けていつものお山、大野山アルプスランドキャンプ場へ
今回は前回よりコンパクトに荷造り完了
いざ出撃

到着後、早速設置に取り掛かります。
いつもは上の方、主にスカイラウンジ周辺に設置することが多いのですが、今回は一番下。
水場近所の隠れ場に陣取りました

以前記事にした薪も、今回はこれだけ持参しました。


ハマグリの砂抜きをしている間に、本日のランチを作りました。

見切り品に目が行ってしまい・・・ついつい。
あとは煮るだけってキャッチがまた嬉しい^^
バイクでのキャンパーには、気のきく一品!
で、ゴソゴソしてる間に完成

こういったキャンプ場では、何を食べても美味しいんです^^
テーマは良く分かりませんが、思いつきで作りました。
豚肉とミノとハマグリのお鍋です

自分の背景のスカイランジ方面を撮ってみました。
後で分かりましたが、今回設置した場所ってモロ上から見えますね。
全く隠れ場になっていませんでした・・・
お腹も一杯になり、ほろ酔い気分になり
我慢出来ずに早速

そのまま延々と一人焚火。
昼間居てた人達は、知らない間にいなくなり・・・
完ソロ状態!!
広いアルプスを独り占め
嫁に「あんた一人で寂しくないん?こわないん??」なぁ~んて言われてもヘッチャラです!



焼いただけのししとうも、お酒のいいアテになりました。
超簡単男料理
(焼くだけですから・・・)

11時頃、シュラフに入りそのまま就寝。。。
翌朝、6時半に起きて撤収!!
風が強いなぁ~って夜中思っていましたが・・・
見事に黄砂が降り積もっていました。
さて、また次回楽しみにしとこっと。
ピッカーンな天気


今回は前回よりコンパクトに荷造り完了

いざ出撃

到着後、早速設置に取り掛かります。
いつもは上の方、主にスカイラウンジ周辺に設置することが多いのですが、今回は一番下。
水場近所の隠れ場に陣取りました

以前記事にした薪も、今回はこれだけ持参しました。
ハマグリの砂抜きをしている間に、本日のランチを作りました。
見切り品に目が行ってしまい・・・ついつい。
あとは煮るだけってキャッチがまた嬉しい^^
バイクでのキャンパーには、気のきく一品!
で、ゴソゴソしてる間に完成

こういったキャンプ場では、何を食べても美味しいんです^^
テーマは良く分かりませんが、思いつきで作りました。
豚肉とミノとハマグリのお鍋です

自分の背景のスカイランジ方面を撮ってみました。
後で分かりましたが、今回設置した場所ってモロ上から見えますね。
全く隠れ場になっていませんでした・・・

お腹も一杯になり、ほろ酔い気分になり

我慢出来ずに早速

そのまま延々と一人焚火。
昼間居てた人達は、知らない間にいなくなり・・・
完ソロ状態!!

広いアルプスを独り占め

嫁に「あんた一人で寂しくないん?こわないん??」なぁ~んて言われてもヘッチャラです!
焼いただけのししとうも、お酒のいいアテになりました。
超簡単男料理

(焼くだけですから・・・)
11時頃、シュラフに入りそのまま就寝。。。
翌朝、6時半に起きて撤収!!
風が強いなぁ~って夜中思っていましたが・・・
見事に黄砂が降り積もっていました。
さて、また次回楽しみにしとこっと。
Posted by Shiba at 12:25│Comments(6)
│大野アルプスランド
この記事へのコメント
はじめまして!
はくりんと申します。
新着から来ました!
アルプスを独占とは良いですね!
先週金曜に行った時は数組いましたよ。
過去記事拝見しました。
薪を安く手に入れるいい情報ありがとうございます!
近いので行ってみますね!
また寄せて頂きます~!
はくりんと申します。
新着から来ました!
アルプスを独占とは良いですね!
先週金曜に行った時は数組いましたよ。
過去記事拝見しました。
薪を安く手に入れるいい情報ありがとうございます!
近いので行ってみますね!
また寄せて頂きます~!
Posted by はくりん at 2011年05月26日 17:49
遅ればせながら覗きにきましたよ~♪
相変わらずバイク生活なんだねー!
また覗きにきまーす( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
相変わらずバイク生活なんだねー!
また覗きにきまーす( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
Posted by さくら at 2011年05月26日 19:01
はくりんさん
ようこそ^^
アルプスの平日はこんなもんでしょうか。
しかも週のど真ん中に行ってますからね。
独り占めであんな事やこんな事してました^^
ここの薪は本当に格安です。
ただ燃やすだけであれば、十分だと思います。
一度行って見て下さいね。
料金は意外とざっくりしてます。
ようこそ^^
アルプスの平日はこんなもんでしょうか。
しかも週のど真ん中に行ってますからね。
独り占めであんな事やこんな事してました^^
ここの薪は本当に格安です。
ただ燃やすだけであれば、十分だと思います。
一度行って見て下さいね。
料金は意外とざっくりしてます。
Posted by しばっち at 2011年05月27日 14:57
さくらさん
ご無沙汰~~^^
ボチボチと記事更新するんで、また寄って下さい。
これからもよろしくねぇ~
ご無沙汰~~^^
ボチボチと記事更新するんで、また寄って下さい。
これからもよろしくねぇ~
Posted by しばっち at 2011年05月27日 14:59
こんばんは~
アルプス独占おめ~です
そんな夜が最高なんだよね
あすこは…
アルプス独占おめ~です
そんな夜が最高なんだよね
あすこは…
Posted by kimama
at 2011年06月08日 21:33

kimamaさん
アルプスへのソロは、この日が2回目だったのですが、完ソロは初でした。
やっぱいいっすよねぇ~。
誰もいない中で一人ノンビリ・・・
アルプスへのソロは、この日が2回目だったのですが、完ソロは初でした。
やっぱいいっすよねぇ~。
誰もいない中で一人ノンビリ・・・
Posted by しばっち
at 2011年06月08日 22:06
