ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月25日

デイキャンin国崎せせらぎ公園

兵庫県川西市にある、一庫ダム。
そのダムの上流にある国崎せせらぎ公園。
知明湖キャンプ場の、すぐ横です。

今日はここでデイキャン焚き火・・・の巻ニコニコ

デイキャンin国崎せせらぎ公園

今回は簡単に設置出来るタープを張りました^^。
コストコで購入したコールマン。
輸入品で日本では販売されていません。

ここは平日は無料ですが、休日は駐車料金のみ500円掛かります。
炊事棟は無し。
ゴミも持ち帰り。
トイレは水洗です^^。

デイキャンin国崎せせらぎ公園

デイキャンin国崎せせらぎ公園

今日は、以前購入したあの皿が初お目見えチョキ

デイキャンin国崎せせらぎ公園

左から「おろしポン酢」「塩ダレ」「普通の焼肉のタレ」
3種類味わえますキラキラ

デイキャンin国崎せせらぎ公園

今回はハマグリも焼いて見ました^^

で、その後は・・・
MOGUさんのコメントにあった、チャコスタで焼きマシュマロチョキ
早速、パクリました。。

まずは、チャコスタで炭を起こし焚き火

デイキャンin国崎せせらぎ公園

こんな感じで ↓↓^^

デイキャンin国崎せせらぎ公園

デイキャンin国崎せせらぎ公園

デイキャンin国崎せせらぎ公園

意外といい感じです。
火力が強いので、焼き過ぎに注意ですが汗

デイキャンin国崎せせらぎ公園

ちなみに「せせらぎ公園」だけあって、川はせせらぎですニコッ
うちのちびっ子達は魚とえびをGETびっくり

この後は、たんまぁ~りお昼寝させてもらいました。。^^v






この記事へのコメント
近場でええとこあるんですね~(^^)

ソロキャンは向かない感じですか?
Posted by えちろ~えちろ~ at 2011年09月26日 09:00
>えちろ~さん

隣が知明湖キャンプ場なので、キャンプはそちらでと案内があったような??

あっ!ここはバイクは横付け出来ませんよ^^
Posted by しばっちしばっち at 2011年09月26日 09:44
知明湖せせらぎ公園ですね

ソロキャン向きではないので泊まったことはありませんが、
アルプス帰り道のひとつなので、よく知ってますよ


焼き蛤うまそ~ですね、  じゅるり…
ビールが進みそうですが、運転手はつらいですね

焼きマシュマロw
女性には人気のアイテムではないですか

喰い物ばかりに目がいってしまうkimamaですた
Posted by kimama at 2011年09月26日 19:44
>kimamaさん

食べ物に目が行くのはkimamaさんのブログの方ですよ^^
うちは、超簡単男料理ですから!!

焼きマシュマロ、意外と火力が強く気を付けないと丸焦げに・・・
あっと言う間に無くなりました。。
Posted by しばっちしばっち at 2011年09月26日 21:31
おはようございます。

知明湖キャンプ場の隣にこんなとこが
あったんですね~知りませんでした。

ハマグリが美味そうです。
Posted by はくりん at 2011年09月27日 06:11
>はくりんさん

ここは自宅からも近いので、私も昼間っから飲ませてもらいました(^O^)
知明湖キャンプ場からも歩いて来れますね。

もうちょい水が綺麗だといんですけど…
Posted by しばっち at 2011年09月27日 08:01
はまぐりが、おいしそう~

次回、やってみようっと。
Posted by たそがれライダー at 2011年09月27日 08:53
>たそがれライダーさん

はまぐり美味しかったですよ!(^_^;)
是非やって見て下さい。

今回もほとんど貝好きの娘に食べられましたが…
Posted by しばっち at 2011年09月27日 20:09
ども♪

知明湖キャンプ場は何度か利用したことがあるのですが、こちらはまだ・・・絶好の昼寝スポットですね。

川遊びがてらのデイキャンプ、真夏だと混むのかなぁ。
Posted by 「ぷ」 at 2011年09月27日 22:55
>「ぷ」さん

真夏はどうでしょうか?
今回も駐車場は、ほぼいっぱいでしたよ。

昼間っからビールのんで昼寝、気持ちいいですよね(^O^)?
Posted by しばっち at 2011年09月28日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイキャンin国崎せせらぎ公園
    コメント(10)