ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月31日

滋賀の旅

ヨゴコーゲンで滑った翌日は??

滋賀の旅

ここに行きましたアップ

滋賀の旅

「国宝彦根城」

滋賀の旅

天守閣への入口はこちらからニコッ
この彦根場・・
完成まで20年もかかったのだと。。

こういった昔の建物を見ると、歴史を感じますキラキラ

滋賀の旅

その後向かった先は??
琵琶湖博物館サカナ

琵琶湖の魚を鑑賞出来ますびっくり

滋賀の旅

結構大きな水族館で、魚目当てだけでも十分楽しめそうニコニコ

滋賀の旅

こんな「かまど」も再現されていて・・・

滋賀の旅

こんなん見たら^^「ボウボウ焚き火」したくなりますやん汗

滋賀の旅

大きなザリガニの中に入って、遊ぶ事も出来ますよチョキ
うちの息子達もザリガニの中に入って、ただ今餌捕りをしています・・・





同じカテゴリー(しゅう家)の記事画像
七五三!?
誕生日と言えば・・・?
inサッカー大会
生れた日☆
年末年始充電完了!!
Xmas
同じカテゴリー(しゅう家)の記事
 七五三!? (2013-12-01 23:45)
 誕生日と言えば・・・? (2013-06-27 23:34)
 inサッカー大会 (2013-01-30 11:59)
 生れた日☆ (2013-01-14 23:11)
 年末年始充電完了!! (2013-01-06 22:44)
 Xmas (2012-12-23 22:42)

この記事へのコメント
滋賀は旅行やったんですか?
それとも実はキャンプとか(笑)

しばっちんさんも、一度D’sご一緒しまそ。

彦にゃん期待したんですが、画像なくて残念(笑)
琵琶湖博物館、行ってみたいんですよ!
なかなか楽しげですね~。ザリガニかぶってみたい・・
Posted by 左 at 2012年03月31日 22:02
琵琶湖東岸はあんまり通らなくて、寄り道なしですっ飛ばすことが多いので
彦根城行ったことなかったです
でも、琵琶湖博物館はおもしろそーですねぇ

「ボウボウ」したくなりますやん -> 大賛成w

あと、おくどさんも懐かしいなぁ
Posted by kimama at 2012年04月01日 04:41
最後の写真
「巨大ザリガニに襲われてる」ようにしか見えません(笑)

博物館おもしろそうですね^^
kimamaさんが「おくどさん」って書いてるけど
50歳以上の方しかわからん言葉ですね(爆)
Posted by えちろ〜 at 2012年04月01日 14:55
>左さん

滋賀は前日のヨゴコーゲンの車中泊の翌日です。
「彦にゃん^^」

色んな所で「彦にゃん♪彦にゃん♪ 彦にゃんにゃん♪♪」
って流れてましたよ。。

あまり個人的に興味が無かったので・・
無視しちゃいました^^
Posted by しばっちんしばっちん at 2012年04月01日 21:28
>kimamaさん

私も今まで彦根城なんて、行こうとは思って無かったのですが・・
実は、帰りに彦根の温泉に行ったもので、ついで?に行ってみようって事になり^^

「おくどさん」
調べましたよ^^
意味分かりました!!
Posted by しばっちんしばっちん at 2012年04月01日 21:30
>えちろ~さん

巨大ザリガニの ケツ から侵入してますんで^^
大丈夫です!!

写真撮り忘れましたが、彦根に実際あった旧民家も展示されていて
土間造りの家が懐かしかったです^^

魚以外でも、十分に楽しめますよ!

「おくどさん」
意味分かりました。。
Posted by しばっちんしばっちん at 2012年04月01日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
滋賀の旅
    コメント(6)