2014年01月02日
ダイナランド&高鷲スノーパークへ!
12月28日から30日まで^^
年末年始休暇に突入した矢先、家族で岐阜県へ
お出かけ
今シーズン初滑り

以前から、サロモンの板を10年以上使っていましたので・・・
今シーズンから、私の板も新しく購入
今回の板はROSSIGNOL Freestyle Ski Soul7
パウダー系のフリースタイルスキーです。
さすがに飛んだり跳ねたりまではしませんが、非常に軽い板^^
そして、板の幅も広いのですごく安定しています。
今年は、子供や嫁の板も新調しましたので、おもっくそ便乗しました

初日はダイナランドへ
1年ぶりのスキーで、勘を取り戻すのに時間の掛かる長女^^;

こちら上二人は・・・

かなり上達しています。
最大斜度28度程度の上級者向け斜面でも、何とか滑れるレベルに

数本滑ると勘を取り戻したようで、ストック無しで基本姿勢の練習中

この日は天候
も良く、対面の鷲ケ岳あたりも綺麗に見えましたよ^^

上二人を連れてダイナランドの山頂へ
こっから降りる「中級者」向けコースが、子供たちに取ってはちょいキツかったかな?

夜は、スキー場から10キロ程度離れた場所にある・・
N.A.O.ほっとほっと湯の平温泉キャンプ場にある和風コテージに宿泊しました。
積雪は1メートルを超えるぐらい積もっていますので^^;
家族の身の安全を考え、大人しくコテージ泊で
和風の作りだけあって、ゆっくり出来ます!

台所も完備

階段を上がれば、3人が寝れるスペースがあり
現地2泊しましたが、子供達の寝室に
兄弟3人で楽しかったのでしょうね
夜遅くまでキャッキャと騒いでおりました。。。

寄せ鍋に赤麦とホップ
うまい!!

2日目は高鷲スノーパークへ
高鷲スノーパークとダイナランドは、共通券があり行き来が出来ます。
高鷲はこのようなゴンドラがあり、一気に頂上まで運んでくれるので^^
寒さを気にする事無く楽チン☆

コテージから徒歩2~3分である「湯の平温泉」
近くに温泉があるため、コテージ内にはお風呂がありません。
2日間とも通いましたが、ここのお湯がヌルヌル感があって最高

隠れた名湯なのか?スキー帰りのお客さんでババ混みでした
通常は最終9時まで入れますが・・
30日なんて、8時過ぎには受付終了
理由は、混み過ぎらしいです。
我が家は何とか間に合いましたが、こんな事もあるんですね
混む時期の温泉は、終了時間にご注意を


これは子供達が作ったかまくら^^
コテージ前の庭にある雪を集めて、2日間とも夜間作業をしていました
kimamaさんやったら、寝てくれそう

3日目も同じく、高鷲スノーパークへ
娘もすっかりと上達しました
次回のスキーは・・
1月11日から13日まで、兵庫県のミカタスノーパークへ出撃予定です。
天候がイマイチなんで、雪
残ってるかな??^^;
*動画が再生されます!音に注意!!*
↓↓↓
年末年始休暇に突入した矢先、家族で岐阜県へ


今シーズン初滑り


以前から、サロモンの板を10年以上使っていましたので・・・
今シーズンから、私の板も新しく購入

今回の板はROSSIGNOL Freestyle Ski Soul7
パウダー系のフリースタイルスキーです。
さすがに飛んだり跳ねたりまではしませんが、非常に軽い板^^
そして、板の幅も広いのですごく安定しています。
今年は、子供や嫁の板も新調しましたので、おもっくそ便乗しました


初日はダイナランドへ

1年ぶりのスキーで、勘を取り戻すのに時間の掛かる長女^^;

こちら上二人は・・・

かなり上達しています。
最大斜度28度程度の上級者向け斜面でも、何とか滑れるレベルに


数本滑ると勘を取り戻したようで、ストック無しで基本姿勢の練習中


この日は天候


上二人を連れてダイナランドの山頂へ

こっから降りる「中級者」向けコースが、子供たちに取ってはちょいキツかったかな?

夜は、スキー場から10キロ程度離れた場所にある・・
N.A.O.ほっとほっと湯の平温泉キャンプ場にある和風コテージに宿泊しました。
積雪は1メートルを超えるぐらい積もっていますので^^;
家族の身の安全を考え、大人しくコテージ泊で

和風の作りだけあって、ゆっくり出来ます!

台所も完備


階段を上がれば、3人が寝れるスペースがあり
現地2泊しましたが、子供達の寝室に

兄弟3人で楽しかったのでしょうね

夜遅くまでキャッキャと騒いでおりました。。。

寄せ鍋に赤麦とホップ

うまい!!

2日目は高鷲スノーパークへ

高鷲スノーパークとダイナランドは、共通券があり行き来が出来ます。
高鷲はこのようなゴンドラがあり、一気に頂上まで運んでくれるので^^
寒さを気にする事無く楽チン☆

コテージから徒歩2~3分である「湯の平温泉」
近くに温泉があるため、コテージ内にはお風呂がありません。
2日間とも通いましたが、ここのお湯がヌルヌル感があって最高


隠れた名湯なのか?スキー帰りのお客さんでババ混みでした

通常は最終9時まで入れますが・・
30日なんて、8時過ぎには受付終了

理由は、混み過ぎらしいです。
我が家は何とか間に合いましたが、こんな事もあるんですね

混む時期の温泉は、終了時間にご注意を



これは子供達が作ったかまくら^^
コテージ前の庭にある雪を集めて、2日間とも夜間作業をしていました

kimamaさんやったら、寝てくれそう


3日目も同じく、高鷲スノーパークへ

娘もすっかりと上達しました

次回のスキーは・・
1月11日から13日まで、兵庫県のミカタスノーパークへ出撃予定です。
天候がイマイチなんで、雪

*動画が再生されます!音に注意!!*
↓↓↓
Posted by Shiba at 11:24│Comments(10)
│ダイナ&高鷲
この記事へのコメント
高鷲スノーパークこないだ行きましたが
ゴンドラいいですよね〜!
ROSSIGNOLの板めっちゃいいやつですやんΣ(゚д゚lll)
僕なんか3点セットで3万くらいで無いかな〜?
なんて思ってます〜(>_<)
ゴンドラいいですよね〜!
ROSSIGNOLの板めっちゃいいやつですやんΣ(゚д゚lll)
僕なんか3点セットで3万くらいで無いかな〜?
なんて思ってます〜(>_<)
Posted by チョキうら at 2014年01月02日 16:46
>チョキさん
そうでしたね!
チョキさんの過去記事拝見して、高鷲に行ってたんやぁ〜と思ってました。
ゴンドラ楽ですよね^^;
スキー、最初はデポで色々と探していたんですが…
結局、フリースタイルに落ち着きました。
支払いは、カード分割払いです。。
そうでしたね!
チョキさんの過去記事拝見して、高鷲に行ってたんやぁ〜と思ってました。
ゴンドラ楽ですよね^^;
スキー、最初はデポで色々と探していたんですが…
結局、フリースタイルに落ち着きました。
支払いは、カード分割払いです。。
Posted by しばっち
at 2014年01月03日 00:53

おめでとうございます!
ゴージャスなスキー旅行で羨ましいっすね~
本年もよろしくです^^
ゴージャスなスキー旅行で羨ましいっすね~
本年もよろしくです^^
Posted by えちろ~
at 2014年01月03日 08:01

>えちろ〜さん
ちょっとだけゴージャスを味わって見ました。
今後は格安スキー場に通います^^;
今年も絡ませて頂きますね!
ちょっとだけゴージャスを味わって見ました。
今後は格安スキー場に通います^^;
今年も絡ませて頂きますね!
Posted by しばっち
at 2014年01月03日 10:51

おめでとうございま〜す^ ^
全員分の板新調でスキー旅行ですか!
豪勢ですね〜
で、飛んだり跳ねたりもするんですよね?(笑)
今年もよろしくお願いします〜(^O^)/
全員分の板新調でスキー旅行ですか!
豪勢ですね〜
で、飛んだり跳ねたりもするんですよね?(笑)
今年もよろしくお願いします〜(^O^)/
Posted by 左
at 2014年01月03日 17:53

あけましておめでとうございます!
いいないいな~~~
スキー旅行に、新しい板~!!
私も買いたいぞ~
で、滑りに行きた~い(T0T)
↑うん、しばっちさん飛んだり跳ねたりもするっ!
今年もよろしくお願いいたします。
いいないいな~~~
スキー旅行に、新しい板~!!
私も買いたいぞ~
で、滑りに行きた~い(T0T)
↑うん、しばっちさん飛んだり跳ねたりもするっ!
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by natural*Y*
at 2014年01月04日 01:14

>左さん
頭の中では、いつも飛んだり跳ねたりしてます^^。
3回転も夢じゃない??
今後はコスパの良い、ミカタスノーパークに
大人しく通います。。。
さて、今年は左っちも飛んだり跳ねたりします??
今年もよろしくね☆
頭の中では、いつも飛んだり跳ねたりしてます^^。
3回転も夢じゃない??
今後はコスパの良い、ミカタスノーパークに
大人しく通います。。。
さて、今年は左っちも飛んだり跳ねたりします??
今年もよろしくね☆
Posted by しばっち
at 2014年01月04日 21:42

>Yさん
実はここまで遠出で家族スキーは初めてでした^^。
良い思い出になりましたよ。
Yさんとこは、今年もご一緒したいですね!
神鍋?ミカタ?(ちょっと遠いかぁ・・・)
また行かれる際はご連絡下さいね。
実はここまで遠出で家族スキーは初めてでした^^。
良い思い出になりましたよ。
Yさんとこは、今年もご一緒したいですね!
神鍋?ミカタ?(ちょっと遠いかぁ・・・)
また行かれる際はご連絡下さいね。
Posted by しばっち
at 2014年01月04日 21:44

おめ〜っす^^
年末からええ感じで楽しんだね。
俺は風邪で神鍋ポシヤったわ。
今週ミカタ?
昨年行ってたとこやな!ちょっと遠いな〜
年末からええ感じで楽しんだね。
俺は風邪で神鍋ポシヤったわ。
今週ミカタ?
昨年行ってたとこやな!ちょっと遠いな〜
Posted by モーレー at 2014年01月05日 22:52
>モーレーさん
嫁さんの実家へ帰省してたみたいですね!
カニ食べました^^
神鍋残念でしたね。
せっかく降ってたのに。。
ミカタ、確かに遠いでしょうね^^;
来週ちょっくら行って来ますわ。
嫁さんの実家へ帰省してたみたいですね!
カニ食べました^^
神鍋残念でしたね。
せっかく降ってたのに。。
ミカタ、確かに遠いでしょうね^^;
来週ちょっくら行って来ますわ。
Posted by しばっち
at 2014年01月05日 23:34
