2016年11月07日
伊勢神宮日帰りプチツーリング(11.7)
28年11月7日(月曜日)
平日久しぶりの休み^ ^
伊勢方面へ日帰りツーリングに出掛けて来た。
日中は暖かいものの、日が落ちると一気に体感温度が下がる。
いよいよ冬になったなぁ〜って思う瞬間!

〈今回のルート〉
南阪奈道路〜R368(伊勢本街道)〜伊勢神宮(外宮)〜伊勢自動車〜名阪国道
だいぶ紅葉が綺麗になってきた^ ^
以前訪れた時は工事中だった、JR名松線の伊勢奥津駅!
無事に復旧したようだ。
伊勢神宮、外宮は人が少ないかな?
やっぱ内宮の方が人気あるんやね。
平日久しぶりの休み^ ^
伊勢方面へ日帰りツーリングに出掛けて来た。
日中は暖かいものの、日が落ちると一気に体感温度が下がる。
いよいよ冬になったなぁ〜って思う瞬間!

〈今回のルート〉
南阪奈道路〜R368(伊勢本街道)〜伊勢神宮(外宮)〜伊勢自動車〜名阪国道
だいぶ紅葉が綺麗になってきた^ ^
以前訪れた時は工事中だった、JR名松線の伊勢奥津駅!
無事に復旧したようだ。
伊勢神宮、外宮は人が少ないかな?
やっぱ内宮の方が人気あるんやね。
Posted by Shiba at 20:09│Comments(8)
│紀伊半島
この記事へのコメント
先日、外宮に初めて行きました。
確かに内宮がメインな感じですよね。
でも、外宮もいい感じでした。
それぞれですね。
いや、どっちもですね。
確かに内宮がメインな感じですよね。
でも、外宮もいい感じでした。
それぞれですね。
いや、どっちもですね。
Posted by ロン at 2016年11月08日 00:51
ロンさん
内宮がメインなんですね!
以前内宮に行った時は、凄い人でしたが、昨日は人も少なくて、ゆっくり回れました^ ^
外宮もいい感じですね。
内宮がメインなんですね!
以前内宮に行った時は、凄い人でしたが、昨日は人も少なくて、ゆっくり回れました^ ^
外宮もいい感じですね。
Posted by Shiba
at 2016年11月08日 07:32

去年 我が家も 鈴鹿サーキット行くときにセット寄るはずやったけど
チビが発熱でキャンセル
伊勢神宮は行ってみたい所です
チビが発熱でキャンセル
伊勢神宮は行ってみたい所です
Posted by ダッチ
at 2016年11月09日 07:55

プチツー?????の距離ですか?(笑)
スタンプを押すために御杖の道の駅までは行ったことあるんですけど
その先はまだ走ってません!
日帰りは厳しいから、いつか泊りで行ってみようかな(^u^)
スタンプを押すために御杖の道の駅までは行ったことあるんですけど
その先はまだ走ってません!
日帰りは厳しいから、いつか泊りで行ってみようかな(^u^)
Posted by m☆water at 2016年11月09日 12:37
ダッチさん
伊勢神宮もいい雰囲気でしたよ!個人的には鈴鹿サーキットも、また行って見たいなぁ〜^ ^
伊勢神宮もいい雰囲気でしたよ!個人的には鈴鹿サーキットも、また行って見たいなぁ〜^ ^
Posted by Shiba
at 2016年11月09日 20:19

mさん
プチツーの距離じゃないですか?^ ^(笑)
メーター見てないけど、多分400キロは走ったかな??
テント積んでぜひ!
って言うか、行くならご一緒しますよ。
プチツーの距離じゃないですか?^ ^(笑)
メーター見てないけど、多分400キロは走ったかな??
テント積んでぜひ!
って言うか、行くならご一緒しますよ。
Posted by Shiba
at 2016年11月09日 20:21

こんばんは
鉄分濃いので、奥津の給水タンクにハマってしまいました 笑)
R368もええなぁ~
って、
日帰りコースじゃないっしょww
鉄分濃いので、奥津の給水タンクにハマってしまいました 笑)
R368もええなぁ~
って、
日帰りコースじゃないっしょww
Posted by kimama
at 2016年11月09日 21:05

kimamaさん
SLの給水タンク、そそるでしょ?(笑)
368線走るの2回目やけど、案外疲れますね…
まぁ〜確かに伊勢まで行ったら、テント張っマッタリした方がいんでしょうけど。。
次の日は仕事なんで、帰りました(笑)
SLの給水タンク、そそるでしょ?(笑)
368線走るの2回目やけど、案外疲れますね…
まぁ〜確かに伊勢まで行ったら、テント張っマッタリした方がいんでしょうけど。。
次の日は仕事なんで、帰りました(笑)
Posted by Shiba
at 2016年11月09日 23:56
