2011年07月30日
父子キャンin大野アルプスランド(まとも編)
先日購入しました、スノピのトレイルトリッパー
7月29日の金曜日と翌日土曜日が休みのため、いつものお山
に急遽行ってまいりました。。
最初はバイクでソロの予定が、子供達にバレてしまい・・・普通のファミキャンとなりかけたのですが
長男と共謀??して、何とか二人だけのキャンプに^^
って事は、スノピ張れるじゃん
って事で・・・

完成形
じゃーん!!(拍手)
長男と二人だけのキャンプは、約1年ぶりで今回で2度目
母親抜きで男同士だけのキャンプは大好きです。
(嫁抜きと言う響きが最高
)
普段、家の中では見せない姿も見れますし、言う事を良く聞いてくれます。
自然の有難味であったり、非日常的な生活を体感出来るキャンプ
を通じ、普段何もしてやれない父親として、何か感じてもらえてば・・・なぁ~んて思います。
あと、何年ついて来てくれるのかな??
まっ、長男にフラれたら次男、さらに長女もいるのですが^^v
そうそう、今回のキャンプで20歳になったら居酒屋鳥貴族
に行く約束を交わしました。
さて、写真では早速完成形を載せておりますが、もちろん『初張り』
要領が良く分かりません。。。><;

説明書見ながら、四苦八苦・・・

父親の苦労してる横で、早速焚き火にいそしむ長男坊主
そうこうしている間に、完成しこのテントの特徴である『前室』

普通にゴロ寝は出来ます。
長男に・・・
「もし弟や妹と来たら、パパはここで寝たら??」
確かにベット置いたら問題ないかも??^^
(嫁が出てこないのが、やはり俺の子^^空気読みます)
10時半にキャンプ場に着いたのですが、昼を食べたのが2時。。。
(おっそ)


お決まりのヤキソバーンです
お腹も一杯になった所で^^
スペシャルゲストの、あのお方が来られる前に・・・


夏のサッカー合宿in大野アルプスランド
かなり本格的です。
やる時は本気です
徹底的にドリブル練習です。
さてと・・・
この後、播州弁が良く似合う本日のスペシャルゲストを待つだけなのですが・・・
バイクで来られると聞いているので、バイクの音がする度に「ドキドキ
」しているのですが。。。
一向に来ません
私は「あみん」ではありませんので、そんなに待てませんよ^^;。。
っと一人で愚痴っていると。。。
来られました
(つづく)^^

7月29日の金曜日と翌日土曜日が休みのため、いつものお山

最初はバイクでソロの予定が、子供達にバレてしまい・・・普通のファミキャンとなりかけたのですが

長男と共謀??して、何とか二人だけのキャンプに^^
って事は、スノピ張れるじゃん

完成形

長男と二人だけのキャンプは、約1年ぶりで今回で2度目

母親抜きで男同士だけのキャンプは大好きです。

(嫁抜きと言う響きが最高

普段、家の中では見せない姿も見れますし、言う事を良く聞いてくれます。
自然の有難味であったり、非日常的な生活を体感出来るキャンプ

あと、何年ついて来てくれるのかな??
まっ、長男にフラれたら次男、さらに長女もいるのですが^^v
そうそう、今回のキャンプで20歳になったら居酒屋鳥貴族

さて、写真では早速完成形を載せておりますが、もちろん『初張り』
要領が良く分かりません。。。><;
説明書見ながら、四苦八苦・・・

父親の苦労してる横で、早速焚き火にいそしむ長男坊主

そうこうしている間に、完成しこのテントの特徴である『前室』
普通にゴロ寝は出来ます。
長男に・・・
「もし弟や妹と来たら、パパはここで寝たら??」
確かにベット置いたら問題ないかも??^^
(嫁が出てこないのが、やはり俺の子^^空気読みます)
10時半にキャンプ場に着いたのですが、昼を食べたのが2時。。。
(おっそ)
お決まりのヤキソバーンです

お腹も一杯になった所で^^
スペシャルゲストの、あのお方が来られる前に・・・
夏のサッカー合宿in大野アルプスランド

かなり本格的です。
やる時は本気です

徹底的にドリブル練習です。
さてと・・・
この後、播州弁が良く似合う本日のスペシャルゲストを待つだけなのですが・・・
バイクで来られると聞いているので、バイクの音がする度に「ドキドキ

一向に来ません

私は「あみん」ではありませんので、そんなに待てませんよ^^;。。
っと一人で愚痴っていると。。。
来られました

(つづく)^^
Posted by Shiba at 22:45│Comments(8)
│大野アルプスランド
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
私が来るまで【親子の絆】を深めていたのですね。
とても健全なアウトドアライフのように見えますが
この後、どうグダグダになっていくかが楽しみです(笑)
私が来るまで【親子の絆】を深めていたのですね。
とても健全なアウトドアライフのように見えますが
この後、どうグダグダになっていくかが楽しみです(笑)
Posted by えちろ~
at 2011年07月30日 23:22

>えちろ~さん
そうなんですよ^^
到着される前までは、至って普通の親子でした。。
到着するまでは・・・
そうなんですよ^^
到着される前までは、至って普通の親子でした。。
到着するまでは・・・
Posted by しばっち
at 2011年07月30日 23:40

トレイルトリッパー、初張り おめ~です!
ツアラー用テントとして有名なやつですよね
インナーなしのシェルター仕様としても使えるんでしたっけ
息子さんとの息がぴったいあっている模様が伝わってきますね
鳥貴族の約束、まぶしいです
で、
このあとのサプライズ、楽しみにしております
ツアラー用テントとして有名なやつですよね
インナーなしのシェルター仕様としても使えるんでしたっけ
息子さんとの息がぴったいあっている模様が伝わってきますね
鳥貴族の約束、まぶしいです
で、
このあとのサプライズ、楽しみにしております
Posted by kimama at 2011年08月01日 07:12
>kimamaさん
ありがとうございます!
インナーを取れば簡単なシェルが完成します。
次はもっとテントで遊ばないと…ですね(^O^)
この後の続編、何とか今晩頑張ってアップしますね!
ありがとうございます!
インナーを取れば簡単なシェルが完成します。
次はもっとテントで遊ばないと…ですね(^O^)
この後の続編、何とか今晩頑張ってアップしますね!
Posted by しばっち at 2011年08月01日 07:55
息子とキャンプ、いいですね~
ワタシの息子達は成人しておりますが、たまに、男だけでバイクツーリングキャンプをやります。
なかなか、よいです。(^-^)b
ワタシの息子達は成人しておりますが、たまに、男だけでバイクツーリングキャンプをやります。
なかなか、よいです。(^-^)b
Posted by たそがれライダー
at 2011年08月02日 09:41

>たそがれライダーさん
息子さんと、バイクでキャンプツーリングですか(^O^)
憧れますねぇ~☆
うちも子供にバイク取らせて、W乗りにさせようかな??
息子さんと、バイクでキャンプツーリングですか(^O^)
憧れますねぇ~☆
うちも子供にバイク取らせて、W乗りにさせようかな??
Posted by しばっち at 2011年08月04日 21:30
こんばんは
初コメさせていただきます。
OALに着いたときにすでに、設営も完了され てて、スノピのトレイルトリッパーいいなって
見ていましたよ。
父子キャンいいですよね。うちも前に、近くの 登山帰りにここで父子キャンしました。
これからもよろしくお願いしますね。
初コメさせていただきます。
OALに着いたときにすでに、設営も完了され てて、スノピのトレイルトリッパーいいなって
見ていましたよ。
父子キャンいいですよね。うちも前に、近くの 登山帰りにここで父子キャンしました。
これからもよろしくお願いしますね。
Posted by fujifuji at 2011年08月06日 00:43
>fujifujiさん
コメントありがとうございます&アルプスにてご挨拶を頂きありがとうございました。
fujifujiさんだと分かっていれば、もっと絡ませて頂いたのに。。。
でもお顔は覚えていますので、またお見かけしたらご挨拶に伺います。
お気に入りに登録させて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します!
コメントありがとうございます&アルプスにてご挨拶を頂きありがとうございました。
fujifujiさんだと分かっていれば、もっと絡ませて頂いたのに。。。
でもお顔は覚えていますので、またお見かけしたらご挨拶に伺います。
お気に入りに登録させて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します!
Posted by しばっち
at 2011年08月06日 23:51
