ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月06日

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

さて、7月29日の金曜日から大野アルプスランドで行われた、例の続きのお話・・・ニコッ
帰って来た日の30日にまとも編をアップし、翌日の31日に続編を書く予定が。。。

実はこの日は、私の送別会でして(社内異動がありまして)・・・
帰宅後に酔っぱらった状態でアップするも、なぜか途中で消えてしまいタラ~
しかも、もう少しで記事完成の状態で消えてしまい怒

ナチュブロさんのブログ記事を書く途中で、消えてしまったのは2回目汗
皆さんもご経験はあるのでしょうか??

なので、その日はもう更新する気力が全く爆弾なく、そのままふて腐れて就寝ムカッ
次の日更新を試みるも、この日は新部署にて私の歓迎会ビール

そうびっくり
2夜連続の飲み会ビール
次の日、早朝よりこの夏最大イベントの家族での北海道旅行準備のため飛行機またもやそのまま就寝ZZZ…(10時消灯)

って事ですっかり遅くなってしまいました。。

さーてっと、では前回の続き!!
待てど暮らせど現れなかった、例のあのお方ニコニコ

バイクにて颯爽と登場ですキラキラ
あのお方とはえちろ~さんです

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

到着後、早速ずうずうしく私の新居の隣に設置開始です。。。

設置後は、さすがブログパワーびっくり
1分もたたないうちに意気投合しアップ

(中略)

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

気が付けば、焚き火焚き火
そう!『嫁より大事なユニの焚き火台のコラボ』

(さらに中略)

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

えちろ~さんから頂いた、土佐鶴黄色い星
あっと言う間に飲みほし・・・

(かなぁ~り中略)

気が付けば翌朝。。。
こんな状態に。。。

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

普段、綺麗な大野山のテーブルがこんな姿になっているとは・・・
しかも、ふたりとも超二日酔いタラ~

出てくる会話は、深いため息ばかり。。。
ちなみにえちろ~さんってこんな感じですキラキラ

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

二日酔いで、ぐたぁ~っとしてはります!!^^
翌日のお昼過ぎにはお仕事との事で、お帰りになられた後も酒は抜けず・・・
そのままぼーっと過ごしていましたが、放置されている子供が一人汗

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

少しお酒が抜けて来たところで、ウノをやりました^^。
二日目はほとんど子供と何も出来ず、ウノ終了後には撤収ダッシュ

そして、大野アルプスの近くにあるお風呂に行きました。

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

高原ロッジ・メープル猪名川

初めて行きましたが、アルプスからも近く広くて綺麗なお風呂です。
施設内にはザリガニが取れるようで、うちの子供が幼稚園の時に取りに来たそうです。
(子供情報です)

さっぱり、すっきりしたところで、そのまま子供と夜ご飯を食べに行ってそのまま帰宅しました!^^

今回、初めてお会いしたえちろ~さん。
すんごい気さくな方で、超イケメン(私は正直者なので嘘が書けません汗)で、私だけでなくうちの子供の相手までして頂き、ありがとうございました。
私自身も本当に楽しかったです。

子供も楽しんでいたようで、えちろ~さんは面白い人って言ってましたよ^^
子供にえちろ~さんと、どんな話してん??って聞くと・・・


うんこの話したわ


って、どんな会話してるんっすか!?
うちの子はえーとこの子で、お上品なんですからガーン

びっくり

それと、そうそう。。。
片付けていると、焚き火台にこれが↓

父子キャンin大野アルプスランド(続編)

持って帰って捨てておけとビックリ
ちょっとした嫌がらせですね。。。テヘッ

さりげなーく置いていくのは、やめて下さいね^^キラキラ

またご一緒しましょう!!





同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事画像
in大野アルプスランド(6.16)
in大野アルプスランド(2017.6)
in大野アルプスランドでファミキャン(4.12)
in父子で大野アルプス(4.13)
ソロっと大野アルプス!
父娘キャンin大野アルプスランド
同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事
 in大野アルプスランド(6.16) (2017-06-17 17:55)
 in大野アルプスランド(2017.6) (2017-06-03 22:34)
 in大野アルプスランドでファミキャン(4.12) (2014-04-13 15:57)
 in父子で大野アルプス(4.13) (2013-04-16 22:47)
 ソロっと大野アルプス! (2013-02-24 10:53)
 父娘キャンin大野アルプスランド (2012-11-28 00:20)

この記事へのコメント
あかん、最後のオチがおもろすぎて
笑い死にそうや!

いや、ほんますいませんでした。
すっかり忘れてましたわ(^_^;)

私の写真もグダグダ感が良く出てサイコーです(笑)

子しばっちさんに、「またうんこの話で盛り上がろう」とお伝えくださいませ。
Posted by えちろ~えちろ~ at 2011年08月07日 01:06
>えちろ~さん

笑って頂き、光栄です!(^O^)
きちんと後処理させて頂きましたよ。

置いていったのではなく、忘れておられたんですね!
じゃ~許す(笑)
Posted by しばっち at 2011年08月07日 07:57
こんにちわ!

記事作成中の消滅ですが、昔、ナチュブログはほんと多かったんですよ~

最近は あまり聞かなくなりましたが、私も昔はちょくちょく消滅しちゃいました~(>_<)

最近は作成中にPCから離れる際は、必ず下書き保存するようにしてます。

メープル猪名川 ここは知りませんでした。
帰りの立ち寄り温泉、いいですね!
Posted by tama! at 2011年08月07日 09:35
こんばんは~

 OALではお二人でホント楽しそうでしたね。
 楽しいキャンプはいいですね。
 
 記事作成中の消滅は、私もよくしちゃいます よ。気をつけて途中保存しているんですが、
つい忘れたときに限ってやっちゃうんですよね。
 お気に入りありがとうございます。
 私も入れときますね~。
 今後ともよろしく。
Posted by fujifujifujifuji at 2011年08月07日 22:16
>tamaさん

昔はもっと消えちゃったのですね。
ほんと、気を付けないと・・・ショックですからね。。

メープル良かったですよ。
料金は普通のスーパー銭湯並みかな??
時期にもよるのかも知れませんが、人が少なくって良かったです。

猪名川町内は、アルプス帰りに何個かの温泉があります。
またボチボチ紹介しますね^^
Posted by しばっちしばっち at 2011年08月07日 22:30
>fujifujiさん

お気に入りありがとうございます^^

ほんと、記事の途中(特に長文)の時はめっちゃ気になります。
ブログ書いてる時は、たいていほろ酔いなんで。。。

是非、次はご一緒しましょう!^^
私とえちろ~さんの猛獣2匹を野ざらしにすると、とんでもない方向へ行きますので、fujifujiさんのようなダンディーな方が止め役に入って頂かないと。。。^^
Posted by しばっちしばっち at 2011年08月07日 22:35
ご多忙、おつかれさまです

続編、
ハラワタがちぎれそうなぐらい笑わせて頂きました!
なんだか迷コンビ(スマソ)でございますね

所々でスパイスを利かせている子しばっちさんも、なかなかですね
Posted by kimama at 2011年08月08日 07:46
>kimamaさん

kimamaさんも仲間入りします??(^_^)v

遊びに仕事に多忙でしたが、北海道で遊び過ぎて実は8日連続出勤になりました。。
しばらくはマジメに働きます。
Posted by しばっち at 2011年08月08日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父子キャンin大野アルプスランド(続編)
    コメント(8)